料理部

手芸部

お好み焼きとネイルの会

今年度は、利用者さんの希望を聞きながら、イベントを定期的に開催していきます。 コロナも少し落ち着いてきましたので、5月1日(日)ゴールデンウイーク企画「お好み焼きとネイルの会」を開催しました。 朝から雨で肌寒い天気でした...
料理部

ライスコロッケ

残ったご飯で、ライスコロッケを作りました。 冷凍ごはんを解凍して丸めます。 味付けは、万人に愛されるカレー味。これで全てがOKです。 みてください!この見事な丸を!超特大のカレー味ライスコロッケです。 ...
料理部

紙コップシフォン

紙コップを使ったシフォンケーキです。 メレンゲを作っています。 ケーキの生地にチョコチップを混ぜています。 よく混ぜた生地を紙コップに入れています。 オーブンで30分焼き上げて、紙コ...
料理部

すき昆布

すき昆布の煮物です。 すき昆布は、福井では珍しい食材ですが、岩手県沿岸部では日常的に使われています。 細かく切った湯通し昆布を板状にしたもので、お湯で戻すとすぐに柔らかくなります。 こむふくでは、バザーの時に被災地支援で...
料理部

たこ焼き

今日はたこ焼きパーティをしました。 いつもの通り、たこなしのたこ焼きで、中身はイカ、エビなどシーフードミックス。それとウインナー。 たこ焼きの次は、ベビーカステラです。 生地はホットミックス粉。中...
料理部

大根カレー

先週に続き大根カレーを作りました。 大根カレーは、あっさりしていて胃にもたれません。 デザートは、クルミあんパンと大学芋。 とっても美味しくいただきました。
料理部

チョコロールケーキ

今日は、ナッツちゃんとチコちゃんがチョコロールケーキを作りました。 美味しい!
料理部

担々麺とチジミ

すっかり日記を更新していませんでした。 今年初の投稿になります。 今年初は、担々麺とチジミの紹介です。 こむふく料理部の活動です。 新年になってからも、色んな料理を作っています。忘...
料理部

チョコレートパイ

チョコレートパイを作りました。 パイの実のでかいのです。餃子ではないです。
料理部

リンゴたっぷりケーキ

陸前高田産のふじりんごを使ったケーキです。